トップページ>つぶたんとは>つぶたんの名前の由来 地球食・つぶたん
つぶたんの名前の由来 地球食・つぶたん
☆「つぶたん」の名前の由来
雑穀は、その触感や粒の細かさから通称”つぶつぶ”と言われています。
その”つぶつぶ”と、この秋に開催された兵庫国体のマスコット
”はばタン”(その愛らしさ・雰囲気がイメージにピッタリ!)とをミックスしたのが
「つぶたん」です。
~”知らなかったけれど 懐かしい味・・・”~

毎月第3火曜日のお昼12時~5時CafeP/S
「つぶたんCAFE 尚」にて“つぶたん”に出会えます。
次回は12月19日(火)12時~5時の営業です。

↑これが“はばタン”です。顔の部分が“もちあわ”のつぶにそっくりなのです。
“アンパンマン”ならぬ“つぶたんマン”(?)です。
雑穀は、その触感や粒の細かさから通称”つぶつぶ”と言われています。
その”つぶつぶ”と、この秋に開催された兵庫国体のマスコット
”はばタン”(その愛らしさ・雰囲気がイメージにピッタリ!)とをミックスしたのが
「つぶたん」です。
~”知らなかったけれど 懐かしい味・・・”~

毎月第3火曜日のお昼12時~5時CafeP/S
「つぶたんCAFE 尚」にて“つぶたん”に出会えます。
次回は12月19日(火)12時~5時の営業です。

↑これが“はばタン”です。顔の部分が“もちあわ”のつぶにそっくりなのです。
“アンパンマン”ならぬ“つぶたんマン”(?)です。
Posted by 青い夜 2006年12月14日10:00│Comments(0)
│つぶたんとは