つぶたんとは 地球食・つぶたん
「つぶたん」とは、雑穀の一種である「もちあわ」を使って作る、和スイーツです。

(つぶたん)
雑穀の生命力の強さ・栄養価の高さ・多様性と美味しさに感動した、
AngelSheep~エサレンマッサージ~の“ひつじ”さんが製作しています。
つぶたんの主材料である“もちあわ”は、もちろん国産で、なおかつ産地にまでこだわっています。
CafeP/Sで火曜サロンという、週代わり店長のお店をやっていて、
毎月第3火曜日のお昼12時~5時「つぶたんCAFE 尚」にて“つぶたん”に出会えます。
次回は12月19日(火)12時~5時の営業です。

(つぶたん)
雑穀の生命力の強さ・栄養価の高さ・多様性と美味しさに感動した、
AngelSheep~エサレンマッサージ~の“ひつじ”さんが製作しています。
つぶたんの主材料である“もちあわ”は、もちろん国産で、なおかつ産地にまでこだわっています。
CafeP/Sで火曜サロンという、週代わり店長のお店をやっていて、
毎月第3火曜日のお昼12時~5時「つぶたんCAFE 尚」にて“つぶたん”に出会えます。
次回は12月19日(火)12時~5時の営業です。
Posted by 青い夜 2006年12月13日12:17│Comments(2)
│つぶたんとは